




乳酸菌サプリ スラリスルリ 100g 【メール便・送料無料】
植物性&動物性のダブル乳酸菌配合
1袋に約1兆200億個の乳酸菌が入っています。ビフィズス菌などの動物性乳酸菌とラブレ菌などの植物性乳酸菌をバランスよく配合。腸内環境をしっかり整えます。
■和漢植物配合
漢方の原料としてもなじみ深い、体を温めてくれる生姜や陳皮といった和漢植物も配合。健康の基礎となる体の巡りを良くします。
■低カロリーで美味しい
砂糖は使用していません。善玉菌のえさとなるオリゴ糖を使用し、ダイエットや糖分が気になる方にも安心して続けられます。また、味はヨーグルト味なので大人から子供までおいしく召し上がりいただけます。
商品詳細
商品詳細

腸内に生息する多種多様の菌類は総称して腸内フローラとよばれます
腸内にいる約100兆個、重さ約1.5kgもの細菌たちは腸内フローラと呼ばれる健康を支える大事な存在です。

今、腸内フローラのバランス取れていますか?
過度のダイエットや、ストレス、老化、偏食や脂肪の多い食事は腸内フローラのバラスを崩す原因のひとつです。

体からのサイン、見逃していませんか。
「腸内フローラ」を整えるための食事とは?本当にお客様のお悩みを、毎日の食習慣でサポートできるものが出来れば、どんなにいいだろうか…かねてより思い続けていました。「何とかお悩みに応えたい!」私たちは多くのお客様のお悩みに向き合い続けてきた経験を活かして、研究を続け、お客様にもアドバイスを続けてきました。そしてこのたび、ついに「スラリスルリ」として商品化に至りました。今までの経験を活かして、とことん、素材と内容にこだわりました。ぜひとも続けて頂きたい、私たちの自信作です。

バランスが乱れ悪玉菌が増えすぎると・・・
お肌はお腹の調子と深く関わっており、良い腸内バランスはキレイなお肌にとても重要です。腸内環境が悪化すると、有害な物質が作られ、それが体内を巡って肌に出てきてしまいます。いつできるかわからない肌荒れ、ニキビ、吹き出物など肌トラブルために腸内フローラを整えておくことも重要です。

バランスが乱れ悪玉菌が増えすぎると・・・
腸内環境が整っていると食べたものが正しく消化・吸収されます。分解された食物が吸収され細胞の栄養になる他、腸内の適度なぜん動運動を促し、遅れたり留まったりすることなく不要な老廃物や毒素を便として排泄します。正しい腸内環境づくりは、健康的なダイエットの基本です。

健康も美容もおなかから
腸は、腸内にある良いものも、悪いものもそのまま全て吸収して体に届けてしまいます。

「食」をサポートしおなかを養う
毎日の食事が腸内フローラに大きな影響を与えます。そのため毎日の食習慣でサポートできれば、どんなにいいだろうか…と思い続けてきました。私たちは今までの経験を活かし、とことん素材と配合にこだわりました。ぜひとも続けて頂きたい、私たちの自信作です。

「薬剤師」がおすすめする日本人に合った乳酸菌サプリは?
私たちは体のメカニズムから腸内フローラの局所的な面と全体を視野に入れることでそれぞれが補いあい、より活躍できるような素材を選定しました。

「薬剤師」がおすすめする日本人に合った乳酸菌素材は?
乳酸菌素材はどれも同じわけではありません。お客様の体質や食生活によって、適切なものを取捨選択することが必要となってきます。

しょうゆ、みそ、お漬物、納豆、お酒などのなじみ深い日本ならではの発酵食品
日本人は穀物中心の食生活で、十分に消化するため欧米人よりも長い腸を持っていると言われています。この腸を整えるのに重要な役割を果たしてきたのが、野菜を発酵させた漬物に含まれる植物性の乳酸菌です。近年の食の多様化により、肉類・加工食品の摂取が増えています。腐敗するのが早い肉類を早く消化吸収する必要があり、時間がかかると腸内のバランスが崩れてしまいます。

最も適切なバランスを考える。
ラブレ菌(野菜果物由来乳酸菌)×ビフィズス菌(乳由来乳酸菌)

「薬剤師」が選んだ、日本人に合った「乳酸菌素材」とは?
昔から摂っている植物性乳酸菌。日本人は穀物中心の食生活で、十分に消化するため欧米人よりも長い腸を持っていると言われています。この腸を整えるのに重要な役割を果たしてきたのが、野菜を発酵させた漬物に含まれる植物性の乳酸菌です。肉などの割合が増えた現代人には、乳由来乳酸菌であるビフィズス菌などがやはり必要です。過酷な体内環境にも強く、安定しており、腸内のバランスを整えます。

「砂糖」を使わない発酵素材。
様々なメーカーが「発酵素材」を作っていますが、砂糖に漬け込んで発酵させる方法が一般的です。薬剤師の立場としてできるだけ余分な砂糖の摂取を控えたいと考え、砂糖を使用しない「発酵素材」を探し出しました。

砂糖漬けではない「乳酸菌」と「酵母」による二段発酵素材。
特別な二段階発酵法を採用。最低限必要な糖分には、善玉菌のエサになる「オリゴ糖」を使用しています。

2つの和漢植物。
和漢の世界では欠かすことができない、健康の基本となる重要な成分を配合。

生姜-ショウキョウーと陳皮ーチンピー
生姜は 弱ったお腹を養うのに用いられる素材で、お腹を温めるてくれます。陳皮は みかんの果皮からできた素材で、消化不良などに用いられ、体を温める特性があります。

さらなる、実感を求めて。
多糖類であるデキストリンは、「善玉菌」が働きやすい環境を整えてくれます。また、少糖類であるオリゴ糖は善玉菌のえさになり、鉄結合性糖タンパク質であるラクトフェリンは悪玉菌のえさとなる鉄と結合するため、菌の繁殖を抑えてくれます。

カンタン、だから続けられる。
※本品を多めに摂取すると、人によりお腹が緩くなる場合があります。・ご心配の方は、始めてお召し上がりになる場合、少しずつ試していただき、量を加減していただくことをおすすめいたします。・特に外出前や、トイレに行けない状況での摂取には注意ください。




















商品名
スラリスルリ
内容量
100g
製造国
日本
JAN
4580474430245
摂取目安
1日3g(小さじ1杯)程度を目安に、水又はぬるま湯でお召し上がりください。
使用上の注意
原材料で食物アレルギーの心配のある方、体調や体質に合わない場合は使用を中止してください。通院、投薬中の方は担当医にご相談の上お召し上がりください。天然素材使用ため多少の色むらが生じることがありますが、品質には全く問題ございません。●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。本品は特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官よる個別審査を受けたものではありません。
賞味期限
製造から約2年
保存方法
高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください。
栄養成分表示(1食3gあたり)
●エネルギー11.8kcal●たんぱく質0.02g ●脂質0.02g●炭 水 化 物2.87g●食塩相当量0.99g
イソマルトオリゴ糖(国産)、デキストリン、ガラクトオリゴ糖、植物発酵エキス末、有胞子乳酸菌、生姜末、チンピ末、ラブレ菌、乳酸菌末(デキストリン、殺菌乳酸菌体)、ビフィズス菌末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)、豚皮コラーゲン(ゼラチンを含む)、アセロラエキス末、ローズヒップ末、桑の葉エキス末/VC、結晶セルロース、L-シスチン、ショ糖脂肪酸エステル、VE、香料(ヨーグルト)、ラクトフェリン(乳由来)、ナイアシンアミド、パントテン酸Ca、VB6、VB1、VB2、VA、葉酸、VD3、VB12